「新卒社会人の初任給程度の給与」で実践する暮らしを紹介します。

会社員として働くのではなく、自身でお金を生み生活したい!!そんな私の暮らしを綴ります。

私は:

instagramでインフルエンサーになると決めました。

会社へのコミットメントzero. 1日も早く退職し、自分の好きなことに取り組みます(宣言!)給与に満足できず(できるわけがない…)仕事へのやりがいも見いだせないため。

もっと魂を輝かせて、楽しくHappyに過ごしたい。

通勤時などに鬱々とする日々から脱したい。今のままでは精神衛生上よくないのはもちろん、何のために生きているのかも分からないほど。転職を繰り返し、私の場合は給与水準が低下。昔からもっと稼ぎたいという思いはあったけど、どうするか、どのようにすればいいのかが分からないまま月日は経過するばかり。。今のままの給与で年1回のみ微増する昇給に甘んじ、定年まで勤めるなんて考えられない!!!

給与手取り 22万円程度

家賃 6万5千円

光熱費 6千円(電気、ガス、水道 各2千円くらい/月) 今まで住んだことのあるエリアに比べ光熱費があまりかからない。

食費 3万円 (外食費を含む) 目安の目標金額として考えています。

携帯 5~6千円

美容、書籍、娯楽など 2万円 (目安の目標金額)

現況では被服を買う予定はありません(!)が必要となった際は、ユニクロなど清潔感があり機能性、コスパの良いものを購入します。

積み立てNISA 3.3万円 

仮想通貨積み立て 1万円

現況では他への投資を優先的に考えているのでIDECOはやっていません。

支出計:17万円(目安)

投資のための預金 5万円

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です