【電動歯ブラシ】

生活になくてはならないもの。

電動歯ブラシ

朝昼晩毎日3回使用する歯ブラシ。

人によっては昼食後に歯磨きが出来ない人もいるかもしれません。私も職場や外出先では電動歯ブラシは使っていませんが、どんなにしんどくたって、体調が優れなくたって、歯磨きはどうしてもやらなければいけないこと。

外出前の朝はこれから人に会うので、たとえ時間に追われながらもしっかりやらずには出掛けられませんよね。

夜の歯磨き時はどうでしょうか。そうではないことが望ましいですが、人によってはくたくたに疲れ果てていたり、意気消沈…という日もあるでしょうか。(私はあります。)

自分でブラッシングする際によく起こりがちなのが、歯ブラシを大きく動かして大雑把な磨き方になってしまっていたり、力の入れ方に偏りがあり、隅々まで磨いているつもりでも磨き残してしまうこと。いざ1本1本の歯を丁寧に磨くのは、神経も使いますし労力がいります。

電動歯ブラシと併用して、時間や気持ちにゆとりがある際に歯ブラシを使って自分で加減しながらよくよく丁寧にブラッシングするのも良いと思いますが、電動歯ブラシならゴシゴシと力を加える必要はなく、ブラシを歯に当てて、表面、裏面、上部、そして奥歯の隅まで、端から端までゆっくりスライドさせていくだけです。微細な振動でツルツルになり歯磨き完了です。歯磨きが煩わしく感じる時でもボタンを押せば一定の振動で磨いてくれるので、手で磨く力は必要なく、歯垢を除去できます。

大切な歯間フロスも忘れずに!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です