高松へ

金曜日半休を取って久しぶりに高松を訪問したのは6/10のこと。あれからもう1ヶ月です。

目的は、施設に入った伯母と義理の伯父、1人暮らしの叔父に会いに行くためです。昨年80歳になった叔父が生前贈与として保険商品をすすめられ、その書類が去年の10月頃私のもとに届いていました。あれからもう半年。訪れるのがすっかり遅くなってしまいました。

伯父と伯母とは施設の出入り口の透明ガラス越しに少しお話をした程度で、中には入れません。(訪問は出来ないと聞いていました。)でも顔をみれただけでも良かった!

県立亀鶴公園|スポット・体験|香川県観光協会公式サイト – うどん県旅ネット (my-kagawa.jp)  

で菖蒲を愛でて、

さぬき「溜」にて 
溜うどんとイカ下足の天ぷら のお昼ごはんを食べました。

お墓参りをしてから休息後、

夜は焼き肉!連れて行ってもらう約束をしていました☆彡

保険商品は断ったけど、叔父は普段から特別なぜいたくはせず1人で家事をこなし生活しています。義理の叔母が亡くなった際に財産は私にやると言ってくれていたけど、そんな風に言ってもらえるのがとても嬉しい。前に金融商品についてを幾つか聞いていたけれど、今回は改めて金融資産をすべて確認することになりました。私が管理してもらったらいいとも言っており、叔父は本当にお金への執着がないんだなーとびっくりしました。「どうもありがとう」感謝の一言に尽きます。

お土産には高松空港にてポエムを購入。食べごたえがあって、餡とバターが入っている洋菓子のような..和菓子のようなお菓子です。



叔父が毎年小豆島のそうめんを送ってくれます。そして私の母はこのそうめんを姉のご主人のご実家へ送っています。今年は徳島の半田そうめんと迷っていたけど、どこのメーカーのものが美味しいかが分からないから、結局今年も「島の光」を送るとのこと。私もこのそうめんが好きです。実家のそうめんはいつもだいたいこの島の光でした。半田そうめんよりは塩分が強いようです。

ずいぶん前のこと、、
姉のご主人に5月に大阪のライブへ行った際のお礼を送りました!わざわざ送らなくてよかったのにといわれたけど、嬉しかったので送らねばと思ったのです。

母の実家の岡山へ行き祖母に会いたいのですが、長く会えていません。ずっとずっと気になっています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です