コロナもいよいよ、間もなく、ようやっと、収束でしょうか!?

週末は家の用事をしないといけなかったり、お昼寝をしたり、、とゆっくり過ごすことも好きだったり、コロナ禍になってからますますおうち時間が増えたのですが、先週末はめずらしく2日とも外出しました。

スマホをiphoneに変えようと携帯ショップへ行きました。私が行った近くの店舗では半導体不足で入荷予定が未定とのこと。後日行った職場の近くのショップでも在庫があまりなくカラーが限られたものの用意しかないので、appleストアか量販店での購入をすすめられました。職場の加賀ちゃんにもappleストアで購入すると保険もつけられるのでappleストアにいくと良いと聞き、「よし、appleストアへ行こう。」の気分です。ずっと前からラインモにしたいけれどやり方がよくわからず煩雑に感じています。。誰か教えてほしい( ;∀;)

携帯ショップへ行ったついでにニトリでホーローのオイルポットを買いました。そこで見つけた白くまちゃん;

最下段に囚われの身のように陳列されていて、1匹を解放してあげました(?)
なんともアンバランスな体型です。手足が短くて、お腹がでっぷり、ぽんぽこりんです。抱き心地が良さそうです(*´ω`) かわいいな☆彡と思いましたが、どこへも買い物へ出かけていないので比較対象はなく、そう見えただけかもしれません。。(買ってはいません。。

母に写真をえい!と唐突に送りつけたら「このぬいぐるみはなんですか?」と返ってきました。「ニトリにいたの。かわいいでしょ?」と送れば「そう?今、藤井聡太君が記者会見をしています。」と同意は得られませんでした。藤井君おめでとう。すごい!

日曜日はポテトフライをたくさん揚げて、映画を観て、15時から営業の銭湯・サウナへ行こうかなと思っていましたが、久しぶりに13時過ぎからお店でお酒を飲みながら、わかさぎのフライなどを食べました。

もらったラナンキュラス(*^^*)小さな花屋さんで一番可愛かったのがラナンキュラスでした。

「綺麗でしょ?」と母に写真を送ると「う~ん綺麗だやねー」と、ちょっと感情を読み取りにくくする、おかしな口調で返答がありました。散発する母のあるあるです。はい、単なる打ち間違えです。

鮮やかなラナンキュラス

早くて、簡単、美味しい、今日も夜ごはんは鍋です笑。あったかくて野菜とたんぱく質がとれたら満足。

大根、人参、ごぼう、白菜、白ねぎ、ほうれん草、ひらたけ、豚肉、厚揚げ、卵
お昼休みに、これからお鍋をすることも多いだろうからと思ってだしの素を買ったけど、具材をたくさん入れたらおだしがでるし今日は調味料だけでだしの素は入れなかった。ラーポッキというのを初めて買いました。
鮮やかな色~
幾重にも重なった花びらが素敵☆彡これなんていう花やっけ?と母に聞いたら、ラナンキュラスだと。春を感じる色合いだね、一鉢連れ帰って!とメッセージがきたけれど、これは街ビルの軒先に置かれたもの。愛でることしか出来ませんでしたが、きれい~。
私の母は一緒に散歩などしていてお花を見つけたら、吸い寄せられるようにすぐ近づいて行って眺めるくせがあります。なかなか前に進まない、、なんてことが昔よくありました。
パイナップルが売り出しで200円。嬉しい!
金沢のお土産。のどぐろを感じたかは別として美味しかった!鈴木さんごちそうさま(*’▽’)

お布団を干して、、

お昼ごはん

グリーンカレーとトマト
JAで買ったお花☆彡
来月はお彼岸
今日は手作りのシナモンシフォンケーキも売っていました。
職場でもらった牛乳せんべい
暑いのでタンクトップで過ごしています。

先日買ったコットンサンダルは履き心地が良くて快適。(私はたまたま見つけたLIVING HOUSE.のお店で買いました。


お花

かわいい!
牛乳、バナナ、ヨーグルト、レモン
朝ごはん 鱈、あさりのむき身、味付きのソフトいか!?
味付けしてあり炒めるだけのソフトいかを買ってみたけどあまり美味しくなく、、やっぱりするめいかを買って自分で作ったほうが美味しいなと思いました。
昼ごはん そうめんの薬味がない、、。とまとが美味しくて何もつけずに丸々1個食べました。
夜ごはん 婚活でオンラインでお話しする約束があったのに、時間がなくなってしまい急遽、竜田揚げサンドとフィッシュサンド

1時間少しの間でしたが、お話しをひろげるのに疲れた。。こんなことなら食べようと思っていた鰹のたたきなどを作って食べたかったな、と言っても仕方のないこと、、。自分のことを好きになってくれる人、その他には特別に求めないという方でした。

戸定邸 重要文化財

徳川慶喜の弟、徳川昭武が住まいとした戸定邸。先週の日曜日に行ってきました。千葉県松戸市にあります。写真を撮らなかったので写真がなくとても残念。。

下記のホームページから戸定邸・庭園をVR(バーチャルリアリティ)でどうぞ!行った気分になれます ^^ 

戸定歴史館|松戸市 (city.matsudo.chiba.jp)

☑ HP下段にあるピックアップ 戸定邸・庭園VRツアー から見れます☆彡

暑い日でしたが、板戸が開け放たれ、日本家屋を吹き抜ける涼しい風が気持ち良かったです。百年以上そのままの立派な梁や欄間の細工を見ました。風鈴の音が心地よくて緑を眺めて縁側に腰かけたく畳に寝転びたくなりました。ちょうど先週のタイミングに、大河ドラマに徳川昭武が登場するとガイドの方がおっしゃていました。桜の季節も紅葉の季節もとてもきれいだと思います。

*****

夜ごはんは豚平焼き
あまりお腹がすいてないけど何か食べなくては。。野菜も摂らないと。。地味色、お皿の色も間違えたな、、

晴れなのに空がゴロゴロしています。梅雨明けも近いかな!?

朝ごはん

牛乳バナナと小松菜。りんごやグレープフルーツがあれば入れたいけどあいにくありません。
キャベツを塩もみしてたくさん食べました。朝スーパーへ行き、レタスにするかキャベツにするか、ウィンナーにするかベーコンにするか悩みました。ほうれん草か小松菜だと私は小松菜を買いがちです。次はほうれん草にしよう。一人暮らしはいろいろ買えずこれだから、、。パイナップルが買いたかったけどまだ店頭に並んでいませんでした。八百屋さんにトマトを買いに行ったけど、今日は思っていた値段でかご売りしていなかったので買わずじまい。
いつの日だったか傷みかかっていたトマト3個とツナを使ってスープ
これもいつかの日、買ってから古くなっていた胸肉を大根おろしと急いで調理。
先日、退職者へ贈った花束。が、しかし!職場のけいちゃんにあげる!と言って持って帰らなかった。結局職場に飾ることに☆彡

Temple Walkes/お寺散歩

It’s a little early to see autumn leaves.
turnip, carrot, onion, garlic, chicken, butter, flour, potato starch, soy milk, consommé, salt and pepper 

かぶ、人参、玉ねぎ、にんにく、鶏肉、バター、小麦粉、片栗粉、豆乳、コンソメ、塩こしょう
turnip leaves, thick deep-fried tofu, squid, Japanese noodle soup, sesame oil, sugar,
gochujang(Korean red chili and sweet paste) 

かぶの葉、厚揚げ、いか、めんつゆ、ごま油、砂糖、コチュジャン
salad; garland chrysanthemum, bacon, apple, persimmon 
春菊、ベーコン、柿、りんご
freshwater clam soup しじみのお味噌汁

miso soup/あさりの味噌汁

taro and sweet potato chips made in Thailand
里芋とさつまいもチップ
clam miso soup(enoki mushroom, Japanese leek, broiled mackerel marinated with miso, cooking sake, sweet sake “mirin”, sugar 
あさりの味噌汁(えのき、白ネギ、さばの西京焼き

Soy milk soup/豆乳スープ

bacon, shrimp, onion, shimeji mushroom, spinach, , soy milk, consommé(salt, sugar, vegetables, beef, chicken, and so on), salt and pepper

ベーコン、えび、玉ねぎ、しめじ、ほうれん草、豆乳、コンソメ、塩胡椒
beef, Japanese leek, garlic, cooking sake, soy sauce, sugar

牛肉、長ネギ、にんにく、酒、醤油、砂糖
with whelk sushi  つぶ貝にぎり鮨
A neighborhood flower shop

Simmered root vegetables with chicken/筑前煮

chicken, carrot, lotus root, burdock, taro, shiitake mushroom, radish, konjac/konnyaku, cooking sake, soy sauce, sweet sake “mirin” 
*Konjac is an underground plant that grows mainly in Asia. It has lots of fiber, which helps to clear the bowels. Konjac almost has no taste or flavor.

鶏肉、人参、蓮根、ごぼう、里芋、椎茸、大根、酒、醤油、みりん
broccoli, tomatoes, boiled eggs, shrimp, avocado, extra virgin olive oil, mayonnaise, parmesan cheese, salt and pepper, lemon, wasabi 

ブロッコリー、トマト、ゆで玉子、えび、アボカド、エキストラバージンオリーブオイル、マヨネーズ、パルメザンチーズ、塩こしょう、レモン、わさび
shimmered spanish mackerel(cooking sake, soy sauce, mirin
鰆の煮つけ
market
chrysanthemum… think about my ancestors.